10分で簡単!じゃがいものスパイシー炒め|副菜・お弁当・おつまみに便利

じゃがいものスパイス炒め完成写真 Kitchen

10分簡単|じゃがいものスパイシー炒め(副菜・おつまみに)

じゃがいものスパイス炒め完成写真

常備野菜としてもつかわれやすいじゃがいも。季節問わず売られている使い勝手のいい野菜ですよね。今回は、「いつものおかずにもう一品。」「じゃがいもが余っていて使いたい。」そんなときに、さっと作れる、クミンシードを使ったいつものじゃがいも料理の幅を広げる一品です。

目次

  1. じゃがいものスパイシー炒め(簡単・副菜・おつまみにぴったり)
  2. このレシピはこんな人におすすめ
  3. 特徴
  4. 材料(2人前)
  5. 作り方
  6. ワンポイント
  7. スパイスの効果
  8. アレンジ

じゃがいものスパイシー炒め(簡単・副菜・おつまみにぴったり)

調理時間:10〜15分
難易度:★☆☆(初心者でも簡単!)

このレシピはこんな人におすすめ

  • 夕食にあと一品ほしい人
  • お弁当用の副菜を手早く作りたい人
  • スパイス料理初心者だけど香りや味に変化を出したい人
  • おつまみとしても楽しみたい人

特徴

  • 時短:電子レンジで下ごしらえすれば10〜15分で完成
  • 香り豊か:クミンシードとコンソメの香りが食欲をそそる
  • アレンジ自在:辛さやハーブで子ども向けにも大人向けにも調整可能
  • おつまみにも◎:冷めても美味しく、お弁当にも活用できる

材料(2人前)

  • じゃがいも:中2〜3個
  • コンソメ顆粒:適量
  • クミンシード:小さじ1/2〜1
  • オレガノ(またはバジル):少々
  • コリアンダー:少々
  • 塩:適量
  • 辛くしたい場合:チリパウダー・ブラックペッパー

作り方

じゃがいものスパイス炒め:じゃがいもを切る

じゃがいもを一口サイズに切る(皮つき・皮なしどちらでもOK)。

じゃがいものスパイス炒め:レンチンしたじゃがいも

耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで1〜2分加熱(1分ずつ様子を見ながら、軽く押してへこむくらいが目安)。

じゃがいものスパイス炒め:クミンシードをテンパリング

フライパンに油を引き、クミンシードを弱火で炒め香りを立たせる(テンパリング)。

レンチンしたしたじゃがいもを加え、塩を軽く振って炒める。

じゃがいものスパイス炒め:コンソメ、オレガノ、コリアンダーを絡める

コンソメ顆粒・オレガノ・コリアンダーを加え炒め合わせる。辛くしたい場合はチリパウダー・ブラックペッパーも加える。

じゃがいものスパイス炒め完成写真

全体に味が絡んだら完成です。

ワンポイント

  • じゃがいもはレンジ加熱で火の通りを均一にすると炒め時間短縮
  • クミンシードの量で香りの強さを調整可能
  • 辛さはチリパウダーでお好みに合わせて変えられる
  • バジルやオレガノで風味を変えられる

スパイスの効果

アレンジ

  • 仕上げにレモン汁を少量 → さっぱり&エスニック感アップします
  • 冷めても美味しいのでお弁当にも便利

電子レンジで下ごしらえすれば10〜15分で完成。コンソメとクミンシードの香りが食欲をそそる、簡単スパイシーじゃがいも炒め。お酒のおつまみや、夕食のあと一品にもぴったりの時短レシピです。さっぱりした、スリランカとかインドビールが飲みたくなるどんどん箸が進む一品です。ぜひ試してみてくださいね。

じゃがいものスパイス炒め完成写真

コメント

タイトルとURLをコピーしました