【ブンモジャ入り麻辣湯】簡単!おうち麻辣湯!イトーヨーカドーで発見!
イトーヨーカドーで見つけた「ブンモジャ入り麻辣湯」を実際に食べてみました!
SNSでも話題の「ブンモジャ(餅春雨)」入りで、冷凍食品ながら本格的な味わい。
この記事では、イトーヨーカドー麻辣湯の特徴・味・おすすめアレンジ方法をレビューします。
同シリーズの「牛ホルモンと海鮮旨辛鍋-ナッコプセ-」の紹介はこちら。

ブンモジャってなに?
「ブンモジャ」とは、もちもち&プルプル食感の韓国春雨のようなもの。
見た目はちょっと変わっていて、白い「ちくわぶ」のような見た目。煮込むとぷりっとした独特の弾力があり、噛むとクセになる食感なんです。
今回の麻辣湯には3本入っていて、初体験の私はテンションが上がりました😊
春雨はスタンダードな細めのもの。具材はキクラゲ、チンゲンサイ、肉団子…と、色々入ってます♬


ブンモジャ
トッピングでボリュームアップ!
でも…正直、あたためおわると、ややボリュームが減ります(笑)なので、私は「これじゃお腹いっぱいにはならないかも…?」と思ったので、家にある食材を色々プラスしてみました😁
- キクラゲ
- もやし
- にんじん
- 豆腐
- 砂肝
- 鳥軟骨
- コーン
具材を足したら、見た目はまるでラーメン!
でも、しっかり麻辣湯の味わいが引き立っていて、美味しさが倍増しました。

スープの感想
辛さは「程よくピリ辛」。辛い物好きならちょうど良く楽しめるくらいのレベルです。
スープはクリーミー系ではなく、牛骨ベースのすっきりとした旨辛タイプ。
一口飲むとまず旨みが広がり、その後に辛さが追いかけてきます🔥
飲み進めるごとにクセになる、飽きのこないスープでした。
まとめ:これはリピート確実!
- もちもちのブンモジャがクセになる!
- 家にある具材でアレンジすれば、満足感たっぷり!
- 辛い物好きにもおすすめできるちょうどいい辛さ!
イトーヨーカドーの冷凍コーナーで見つけたら、ぜひ手に取ってみてください♬
おうちで簡単に本格的な麻辣湯が楽しめますよ。
もっと身近なコンビニやスーパーで手軽に楽しめる麻辣湯のおすすめ5選の紹介はこちら。
|
|
|
|
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4c241d89.55aa198d.4c241d8a.e70ed482/?me_id=1431095&item_id=10000165&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fodecho%2Fcabinet%2F11857438%2Fimgrc0104077992.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント