🍛【草加】エナルワン|香ばしいアジアンチキンライスが絶品!海老好き必見のガーリックシュリンプもランチで味わえる
② 導入文
草加駅近くの「エナワルン」でランチをいただいてきました!14時まではどのメニューも1,000円というお得さ。日によっては夜メニューもランチで食べられるとのことで、この日は大好物のアジアンチキンライスを堪能。実際の味・ボリューム・雰囲気を詳しくレポートします🍴
お店の基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店名 | エナワルン |
| 住所 | 埼玉県草加市高砂2-5-5 高砂ビル2F。〒340-0015。 |
| 最寄駅 | 草加駅(東武スカイツリーライン)から徒歩約2〜3分(ヴァリエ改札・VARIE口が近い)。 |
| 営業時間 | 火〜土:11:00〜14:00(L.O.13:30)/17:30〜2Ⅰ:00 |
| 定休日 | 月曜・日曜 |
| 電話番号 | 048-954-9548 |
| 支払い方法 | カード可・電子マネー可・QR決済可 |
| 公式SNS | 食べログ |
| 備考 | 草加駅VARIE口からすぐの立地。ランチはお得で人気、メニューの一部は日替わりで夜メニューをランチ提供することあり。 |

④ 外観・店内の様子

黄色い看板が印象的で、店内は像の置物やすだれなどアジアンな装飾が雰囲気たっぷり。店内は4人掛け×5卓、2人掛け席、カウンター4席ほどで25〜30人ほどが入れるこじんまりとした空間です。女性ひとり・男性ひとりのお客さんも多く、落ち着いてゆっくり食事ができるのが魅力。

⑤ 注文したメニュー・料理写真
(※ここにチキンライス・ガーリックシュリンプ・ビールなどの写真を挿入してください)
今回は、ランチでも提供されていたアジアンチキンライスをチョイス!毎回ほかのメニューと悩みつつ、結局この味が忘れらずアジアンチキンライス…🐓おいしくて(笑)本当は、タコスもすごくお勧めなんだと思うんですけど、それはまた次の機会に、、、(笑)

ビールは常時5〜6種類あり、どれも見慣れない銘柄ばかり。丁寧に説明してもらい、ドイツの「パウラーナー」(+600円)を注文。濃いめの色で黒ビールのようなコクがあり、度数は7%と高め。甘味も感じる大人の味わいです🍺

⑥ メニュー・価格情報
14時まではどのメニューも1,000円。日によっては夜メニュー(通常1,500円)もランチ提供されることもあるそうで、この日はガーリックシュリンプが提供できるとのことでした。ガーリックシュリンプも好きだから本当にギリギリまで悩みました…😿次はガーリックシュリンプを…!!
ランチセット(チキンライスなど)はスープ・サラダ付きで1,000円。春雨入りスープの場合は+100円(計1,100円)。以前は1,000円セットだったので値上げされたようですが、このご時世で、この内容でこの価格は破格レベルだと感じます。

⑦ 実際に食べてみた感想・おすすめポイント

お米は一度炒めてから炊き上げる独自製法。香ばしさが鼻を抜けて、正直ご飯だけでも箸が進みます。

チキンは低温調理でじっくり焼かれ、しっとり&ジューシー。焼き目の香ばしさと甘辛いネギ醤油ダレが絶妙に絡み合い、思わず笑顔になる美味しさ✨ 今まで食べたチキンライスの中で間違いなくNo.1!

スープは「酸味が苦手」と伝えると、トムヤムクン風からチキンスープへ快く変更してもらえました。もやし入りでほんのりパクチーが香る、優しい味。丁寧な対応と細やかな心配りも印象的です。
⑧ 総合おすすめ度
| 評価項目 | ★評価(5段階) | コメント |
|---|---|---|
| 味 | ★★★★★ | ご飯・チキン・タレの完成度が抜群。バランス最高。 |
| 雰囲気 | ★★★★☆ | アジアンな装飾と落ち着いた空間で居心地◎ |
| コスパ | ★★★★★ | スープ・サラダ付きで1,000円は破格! |
| リピート度 | ★★★★★ | 何度でも食べたくなる、通いたくなる味。 |
⑨ まとめ・感想
エナワルン(草加)は、草加でアジアンランチを楽しみたい人にぴったり。特に香ばしいチキンライスとプリプリのガーリックシュリンプは感動レベルの美味しさ!次はロイヤルミルクティー(茶葉から煮出す本格派)もぜひ試したい☕️ 一人でも入りやすく、居心地のいいランチスポットです。
⑩ この店を気になった人はこの記事もおすすめ
- チキンライスに使われるジャスミンライスとは?特徴・起源・食べ方まで徹底解説
- 高田馬場スパイスカレー/イタリアンカフェのようなおしゃれな雰囲気で南インド料理を堪能
- 日本紅茶協会認定店で味わう上品な紅茶タイム(日暮里)



コメント